HappyPaddy::Blog



ブログ建てた

tags:
BlogGatsby
updated_at:
source_url:GitHubで見る

おはようございます、Aumy です。個人ブログを建て直しました。

なんで

なんで建て直したかったのかはもう忘れた

そもそも最初は Gatsby で作ってて、途中でカスタマイズ飽きて Hexo にして、せっかく気に入ったテーマが GPL なのと JSX 使えないのが嫌になってまた Gatsby で作り直してる。 Gatsby に戻ってきてからもスタイリングとかデータの扱いとかでいろいろ迷走した挙句 公開時すでに 400 500 commits を突破している 。 ブログは凝り始めると一生終わらないという格言はマジであった。

構成

先述のとおり Gatsby。Markdown とかをなんかいい感じに処理してくれる便利なプラグインが揃っているので、ブログを作る用途ではかなり使われているようだ。 逆にプラグインが webpack と Babel の設定を隠蔽してしまうので Gatsby 以外の環境が全然わからんになる。そのうち Next.js とかもちゃんとやったほうがよい。

デザインとか

スタイリングは Tailwind と Emotion。デザイン経験が皆無ゆえにいきあたりばったりでやって方向転換を繰り返して今に至る。 ライトテーマ・ダークテーマの切り替えを入れてた時期もあったが Tailwind で実現するのが面倒すぎてダークに一本化した。 ご覧の通りその後に心変わりしてライトに直した。バカ。

最終的なデザインはアクセントを赤とピンクの間 (H: 342) にして、その他はだいたい紫 (H: 260) っぽい色合いになった。 記事ファイルの Git 情報を見れるサイドバーのやつとかパンくずリストとかが頑張ったところかもしれない。

ホスティング

デプロイ先は今の所 Netlify だが、個人プランだと日本からの最寄り CDN がシンガポール という話を聞いて Firebase Hosting あたりに移す気満々でいる。しかし今ちょっと Firebase とか Google アナリティクスとか機能と利用規約の多さに威圧されて若干引き気味、 俺は静的サイトを置いて CDN 配信してくれるのがあれば十分なんだ… モバイルアプリとか知らんから…

とか言っていたが最初から Firebase Hosting に置くことにした。でも Netlify に比べて圧倒的に早いかというとよくわかんない。 Firebase をいじくって Netlify が異常なレベルで簡単だというのがわかったのでよしとしている。 同じサービスで同じことをするよりも、別のサービスで同じことをやったり、同じサービスで別のことをやったりするほうが当然学びになるので。 がんばって自動デプロイの Action を生やしたので、GitHub Actions にもそこそこ慣れてきたという感じ。特に Secret 周り。 わりと色んなサイトを見ると Google Analytics の ID とか露出してることが多いのけど神経質に Secrets に投げてみたり。

しかしながら、「日本リージョンの Netlify に価値がないのではなく、Netlify が日本に市場価値を感じていないのだ」というはてブコメが印象的だった。

おわりに

仕上げタイミングあたりで Zenn が爆誕してモチベが若干低下している。 別に技術系以外のことも書くのでいいんだけども。